検索結果

製品やカテゴリーで検索

機種名や型番、カテゴリーから目的の機種を探すことができます。

重要なお知らせ:《S550-MFW1U》製品終息のご案内

《S550-MFW1U》は2022年12月末で販売を終了させていただきます。 長らくご愛顧いただき、誠にありがとうございました。最終受注受付は2022年9月末までとなります。 新規ご購入の場合は後継機種の《S550-SFWv3R》をご検討ください。 ご不明点などございましたら、こちらよりお問合わせください。  …

Read More »

組込み総合技術展 Embedded Technology 2013出展のお知らせ

…ルネサスエレクトロニクス製モータ制御用マイコンSH72AY搭載評価ボードや開発支援ツールなどの開発環境の他、モータ制御IP、モータモデルなどモータ制御ソフトウェア開発に焦点を当てた成果物の展示とご紹介を行います。   車載ECU開発支援ツールのご紹介 MicroPecker RAMモニタ対応マイコンの品種展開をご紹介します。 ルネサスエレクトロニクス製車載用マイコンRL78/F13、RL78/F14や、SPANSION製マイコンFR81S、Freescale製マイコンMCP564xAなどRAMモニタ対応マイコンの品種展開を加速しています。 その他、開発中のMicroPecker用スタンドアロンデータロガーのBlackPeckerをご紹介します。   シリアルフラッシュプログラマ《S550-SFWv3》のご紹介 小型軽量スタンドアローン動作可能でご好評を頂いているフラッシュプログラマ《S550-SFWv3》をご紹介します。ルネサスエレクトロニクス製マイコンRL78への書込みに最適化した高速書込み版《S55-SFWv3R》(開発中)もご紹介します。…

Read More »

S810-MP-A2 FAQ

CANアナライザとLINアナライザを同期接続してモニタすると、「Monitor Window」のMixed表示でCANの受信データのみ表示されません。 GUIアプリケーションをバージョンアップさせた後に、元のバージョンへ戻したところ、GUIアプリケーションの起動時にエラーダイアログが表示され、アナライザを使用することができません。 また、この状態で再びバージョンアップを行っても、状況は変わらないのですが、どうすれば良いですか? アナライザを開始したところ、「Master Sync Failure」のエラーメッセージが表示されます。 アナライザを開始したところ、「Slave Sync Failure」のエラーメッセージが表示されます。…

Read More »

MicroPecker・MicroPeckerXまとめ買いキャンペーンのお知らせ

  キャンペーン概要      キャンペーンチラシ 本キャンペーンのチラシはこちらからご覧ください。 MP-MPXまとめ買いキャンペーン.pdf(1MB)   キャンペーン詳細 標準セットの組み合わせは自由、RAMモニタとCANアナライザの組合せ、CANアナライザのCANバス6chの評価など、複数台のMicroPeckerを組み合わせて様々な活用が可能です。…

Read More »

MicroPecker・MicroPeckerXまとめ買いキャンペーン

  キャンペーンチラシ 本キャンペーンのチラシはこちらからご覧ください。 MP-MPXまとめ買いキャンペーン.pdf(417KB)   キャンペーン詳細 MicroPeckerおよびMicroPeckerXの標準セットを2式以上同時購入で製品価格を1式あたり3万円引き! 標準セットの組み合わせは自由、RAMモニタとCANアナライザの組合せ、CANアナライザのCANバス6chの評価など、複数台のMicroPeckerを組み合わせて様々な活用が可能です。 MicroPeckerXは1台でCAN/CAN FD切替可能なデュアルチャンネルインターフェースを2ch搭載、最大8chの同時モニタリングに対応したCAN…

Read More »

MicroPecker製品のAmazon販売開始のお知らせ

この度、MicroPecker製品をAmazonからご購入いただけるようになりました。 当社製品でご好評いただいているCANアナライザ、LINアナライザ、CAN FDアナライザをご購入いただけます。 以下の製品画像をクリックすることで、Amazon商品ページへ飛ぶことができます。また、Amazonサイトで「MicroPecker」のキーワードで検索すると、MicroPecker商品一覧が表示されます。 MicroPecker CAN Analyzer CAN通信のモニタ、ノードシミュレーションが可能な小型アナライザ標準セット MicroPecker LIN…

Read More »

MicroPecker・MicroPeckerXまとめ買いキャンペーン

  キャンペーン詳細 MicroPeckerおよびMicroPeckerXの標準セットを2式以上同時購入で製品価格を1式あたり3万円引き! 標準セットの組み合わせは自由、RAMモニタとCANアナライザの組合せ、CANアナライザのCANバス6chの評価など、複数台のMicroPeckerを組み合わせて様々な活用が可能です。 MicroPeckerXは1台でCAN/CAN FD切替可能なデュアルチャンネルインターフェースを2ch搭載、最大8chの同時モニタリングに対応したCAN FDアナライザです。従来のMicroPecker CANアナライザとの同期も可能です。 この機会にぜひご検討ください。 キャンペーン対象製品…

Read More »

MicroPecker・MicroPeckerX 2大キャンペーン実施中

    MicroPecker・MicroPeckerX まとめ買いキャンペーン MicroPeckerおよびMicroPeckerXの標準セットを2式以上同時購入で製品価格を1式あたり3万円引き! 標準セットの組み合わせは自由、RAMモニタとCANアナライザの組合せ、CANアナライザのCANバス6chの評価など、複数台のMicroPeckerを組み合わせて様々な活用が可能です。 MicroPeckerXは1台でCAN/CAN FD切替可能なデュアルチャンネルインターフェースを2ch搭載、最大8chの同時モニタリングに対応したCAN FDアナライザです。従来のMicroPecker CANアナライザとの同期も可能です。…

Read More »

LAS/C2乗り換えキャンペーン

ご好評をいただいている MicroPecker CANバスアナライザ《S810-MP-A1》に加えて、お客様からご要望の多かった LINバスアナライザ《S810-MP-A2》が、2012年1月から製品ラインナップに加わりました。 これに伴い、旧CANアナライザ製品《S810-C2》および旧LINアナライザ製品《S810-LAS》の販売を終了することになりました(*1)。これまで長期にわたり、弊社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございました。 つきましては、弊社旧製品をご利用頂きましたお客様にも大幅な機能強化、小型・軽量化を実現致しました新製品もご利用頂きたく、以下の特典をご用意致しました。是非この機会にMicroPeckerのご導入をご検討ください。 (*1)販売終了の予定について ・CANアナライザ《S810-C2》 2013年3月末迄 ・LINアナライザ《S810-LAS》…

Read More »

LAS/C2乗り換えキャンペーン申込み期間延長

ご好評をいただいている MicroPecker CANバスアナライザ《S810-MP-A1》に加えて、お客様からご要望の多かった LINバスアナライザ《S810-MP-A2》が、2012年1月から製品ラインナップに加わりました。 これに伴い、旧CANアナライザ製品《S810-C2》および旧LINアナライザ製品《S810-LAS》の販売を終了することになりました(*1)。これまで長期にわたり、弊社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございました。 つきましては、弊社旧製品をご利用頂きましたお客様にも大幅な機能強化、小型・軽量化を実現致しました新製品もご利用頂きたく、以下の特典をご用意致しました。是非この機会にMicroPeckerのご導入をご検討ください。 (*1)販売終了の予定について ・CANアナライザ《S810-C2》 2013年3月末迄 ・LINアナライザ《S810-LAS》…

Read More »

MicroPeckerトリプルキャンペーンのお知らせ

  キャンペーン概要     MicroPecker ソフトウェア拡張キットとは、MicroPecker本体に別の製品機能を追加することで本体一つで複数の機能を切り替えて使用することが可能になります。 たとえば、MicroPecker CANアナライザにLINアナライザのソフトウェア拡張キットを追加することで、MicroPecker本体一つでCANアナライザとLINアナライザの機能を切り替えて使用することが可能です。 プレゼント製品(いずれか一つ) MicroPecker…

Read More »

MicroPeckerまとめ買いキャンペーンのお知らせ

キャンペーン概要       同時実施キャンペーン     キャンペーンチラシ MicroPeckerまとめ買いキャンペーンとRH850/F1KMマイコン評価ボードセットモデルのキャンペーンを実施中です。 両キャンペーンのチラシはこちらからご覧ください。…

Read More »

フラッシュマイコンプログラマサポート

各種フラッシュマイコンプログラマのサポートページをご覧いただけます。 対応デバイスリスト、FAQ、マニュアルダウンロード、バージョンアップ情報等を掲載しております。 フラッシュマイコンプログラマ マルチフラッシュライタ 《S550-MFW1U》 シリアルフラッシュライタ 《S550-SFWv3R》 シリアルフラッシュライタ 《S550-SFWv3》 シリアルフラッシュライタ…

Read More »

製品に関するFAQ

FAQをご覧になりたい製品名をクリックしてください。 フラッシュプログラマ マルチフラッシュライタ 《S550-MFW1U》 シリアルフラッシュライタ 《S550-SFWv3R》 シリアルフラッシュライタ 《S550-SFWv3》 シリアルフラッシュライタ 《S550-SFW1U》…

Read More »

製品情報

製品情報 こちらではサニー技研のすべての製品がご覧になれます。   CioRy AUTOSAR準拠のコンパクト&高速Basic Softwareを搭載したオールインワンフレームワークです。 もっと詳しく フラッシュプログラマ 携帯型フラッシュプログラマ《S550-SFWv3R》は、判りやすく使いやすいプログラマになりました。 もっと詳しく…

Read More »

《S550-MFW1U》をVer.9.40 Rev.A5にバージョンアップ

S550-MFW1Uのシステムソフトウェアを Ver.9.40 Rev.A5 にバージョンアップしました。 バージョンアップ内容 Ver.9.40 Rev.A4 からの改訂内容は以下の通りです。 CEマーキング取得を解除 S550-MFW1Uソフトウェアダウンロード方法…

Read More »

《S550-MFW1U》をVer.9.40 Rev.A6にバージョンアップ

…Rev.A5 からの改訂内容は以下の通りです。 Windows 10(64bit)に対応 S550-MFW1Uソフトウェアダウンロード方法 最新のソフトウェアのダウンロードをご希望のお客様は、下記リンクからアクセスキーをお申し込みください。 お申し込み後、弊社からメールを返信いたします。返信メールに記載のダウンロードページURLにアクセスしていただき、パスワード入力でソフトウェアダウンロードが可能になります。 S550-MFW1U ソフトウェア無償アクセスキーお申込み  …

Read More »

フラッシュプログラマ ユーザー登録

…製品名 シリアルフラッシュライタ 《S550-SFWv3R》シリアルフラッシュライタ 《S550-SFWv3》マルチフラッシュライタ 《S550-MFW1U》CANフラッシュライタ 《S810-CFW1》入力必須項目です シリアルNo. 入力必須項目です ご購入日 ご購入先…

Read More »

《S550-MFW1U》がVer.9.00 にバージョンアップ

《S550-MFW1U》がVer.9.00 にバージョンアップしました。   システムソフトウェアVer.8.30からの改訂内容は以下の通りです。 抜取りチェック機能追加 ログ機能追加 Windows7(32bit)対応 対応デバイスの追加 R32C/111(3品種) R5F64111NLG,R5F64112NLG,R5F6411FNLG…

Read More »

《S550-MFW1U》がVer.9.20 にバージョンアップ

《S550-MFW1U》がVer.9.20 にバージョンアップしました。 システムソフトウェアVer.9.00からの改訂内容は以下の通りです。 Windows 7(64bit)に対応 対応デバイスの追加 ・R32C/116A(8品種)(シリアルはVer.9.00以前のバージョンで対応済み) R5F6416JADFE,R5F6416JAPFE R5F6416KADFE,R5F6416KAPFE R5F6416LADFE,R5F6416LAPFE…

Read More »

《S550-MFW1U》がVer.9.30 にバージョンアップ

《S550-MFW1U》がVer.9.30 にバージョンアップしました。 システムソフトウェアVer.9.20からの改訂内容は以下の通りです。 対応デバイスの追加 ・R32C/142(6品種) R5F6442FJFB,R5F6442FKFB,R5F6442FLFB, R5F6442HJFB,R5F6442HKFB,R5F6442HLFB ・R8C/34P(4品種) R5F21344PJFP,R5F21344PKFP, R5F21346PJFP,R5F21346PKFP…

Read More »

《S550-MFW1U》がVer.9.40 にバージョンアップ

《S550-MFW1U》がVer.9.40 にバージョンアップしました。 システムソフトウェアVer.9.30からの改訂内容は以下の通りです。 対応デバイスの追加 – M16C/5M (58品種) R5F35M23JFE,R5F35M23KFE,R5F35M33JFF,R5F35M33KFF, R5F35MB3JFE,R5F35MB3KFE,R5F35MC3JFF,R5F35MC3KFF, R5F35M16JFB,R5F35M16KFB,R5F35M26JFE,R5F35M26KFE,…

Read More »

《S550-MFW1U》がVer.9.40 Rev.A にバージョンアップ

《S550-MFW1U》がVer.9.40 Rev.A にバージョンアップしました。 システムソフトウェアVer.9.40からの改訂内容は以下の通りです。 R5F213MCQNNPのデバイス定義(メモリサイズ)を変更 (マイコンの仕様変更による)   なお、システムソフトウェア Ver.9.40 Rev.A…

Read More »

S550-MFW1U ソフトウェア無償アクセスキーお申込みメールフォーム

平素は弊社製品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。 マルチフラッシュライタ《S550-MFW1U》の最新ソフトウェアダウンロード用アクセスキーは、以下のフォームからお申込みをお願い申し上げます。 以下の必要事項を入力してください。 ご連絡頂いた内容および無償アクセスキーは、以下に登録頂いたEmailアドレスに送信されます。 【ご注意】 1. の項目は入力必須となっております。 2.半角カタカナは使用しないでください。 3.Gmailやフリーメールアドレスの登録による送信はできません。 メールアドレスに誤りがあると、未送信または誤送信となる場合があります。…

Read More »

組込み総合技術展 Embedded Technology 2012出展のお知らせ

…自動車の車室内の様々な音をCAN通信を使って、試聴、適合調整、書き換えまでを可能にするソリューションをご紹介します。   MGマイコン評価基板《S810-MGS》のご紹介 ルネサスエレクトロニクス製モータ制御用マイコンSH72AYを搭載し、三相ブラシレスDCモータ制御の学習に最適なMGマイコン評価基板《S810-MGS》をご紹介します。   シリアルフラッシュプログラマ《S550-SFWv3》のご紹介 小型軽量スタンドアローン動作可能でご好評を頂いているフラッシュプログラマ《S550-SFWv3》がルネサスエレクトロニクス製マイコンRX600シリーズ、RX200シリーズに対応しましたのでご紹介します。   《デモ展示内容》 ルネサスエレクトロニクス製マイコンM16C/5Mを使ったPWMサウンドシステムとモータ制御用マイコン評価基板《S810-MGS》を組み合わせて、CAN通信制御によるサウンド発音、モータとの協調デモシステムを展示します。…

Read More »

2週間無料トライアル

…2週間無料トライアル お申込みメールフォーム 製品情報はこちら   シリアルフラッシュライタ《S550-SFWv3R》 シリアルフラッシュライタ《S550-SFWv3R》 2週間無料トライアル お申込みメールフォーム 製品情報はこちら  …

Read More »

《S550-MFW1U》がVer.8.30 にバージョンアップ

《S550-MFW1U》がVer.8.30 にバージョンアップしました。   システムソフトウェア: Ver.8.30 日本語版 システムソフトウェアVer.8.20からの改訂内容は以下の通りです。 書き込みファイルを選択する際、「ファイルの種類」に表示されている拡張子以外のファイルを直接入力にて選択するとエラーメッセージを表示し、ロードを行わないよう変更。 対応デバイスの追加  …

Read More »